新規車両紹介

2014.09.26
テーマ:新規車両紹介

アメリカからの旅立ちの模様を当ブログでご紹介しました1989 GMC Suburbanがガレージに到着しました。

DSC09413
Whiteのボディが眩しい、1989 GMC Suburbanです。フルサイズボディのK-10も扱っている我々ですが、さらにその上をいくボリューミーなボディ。そしてロングホイールベースゆえのゆったりとした乗り味がSuburbanの魅力のひとつです。その乗り心地の良さから、砂漠を走るキャデラックといわれたこともありました。

DSC09422
DSC09406
この個体は12,300オリジナルマイルという奇跡的なサバイバーで、保管状態も良かったことからダッシュパッドやメーター周りにもクラックや汚れなどがなく、とてもクリーンな状態を保っています。

DSC09409
DSC09411
シートスキンも擦れやひび割れなどが一切なくスベスベの状態です。大柄なボディを目一杯いかしたインテリアも広大なスペースを持っていますよ。フロントがベンチシートゆえ、3人並んで仲良くドライブ…なんてこともできますね。リアシートもベンチなので、乗車定員は6名となります。

DSC09425
こちらはカーゴルームですが、セカンドシートがはるか彼方に見えます! おおよそのものは積みこむことができるスペースを持っています。フロアやクォーターパネルにも使用感がなく、12,300マイル走る間も大切に扱われてきたことがうかがい知れますね。

DSC09415
このボディを動かす心臓はFuel Injection仕様の350cid V8エンジン。ボディの大きさを感じさせないパワフルな走りをもたらすだけでなく、4速A/Tとの組み合わせでスムースな走りが楽しめます。ハイウェイをゆる~りと流している時はSuburbanの乗り味も相まってまさにクルージングという言葉がピッタリの滑らかな走りです。特にハイウェイでのV8エンジンのトルクを活かした低回転域での走りは、ドロドロとしたV8サウンドを聞きながらのドライブが楽しめます。

1989 GMC Suburbanの詳細は改めてガレージ弦巻のHP(http://garage-tsurumaki.com)でご紹介いたしますので、しばしお待ちください。
クルマはガレージ弦巻にて展示中ですので、ぜひともご自身の目で新車然としたクォリティのサバーバンを御覧ください!!


アーリーブロンコ専門店

Show Room Bronco Ranch

東京都世田谷区世田谷1-47-2

http://bronco-ranch.com

TEL:03-6413-1531

FAX:03-6413-1532

e-mail:inquiry@bronco-ranch.com


Factory Garage弦巻

東京都世田谷区弦巻3-30-7

http://garage-tsurumaki.com

TEL:03-3425-7313

FAX:03-6413-5885

e-mail:inquiry@garage-tsurumaki.com


☆Bronco Ranch&Garage弦巻は日曜日を定休日とさせていただいておりましたが、今後完全予約制にてご対応させていただきます。日曜日ご来店を希望されるお客様は、お手数ですが事前にご連絡下さい。よろしくお願いいたします。


Facebookaもご覧ください!

mechanicblogこちらもぜひご覧ください!


☆9月27日の展示車両☆

140909

1972 Ford Bronco Pickup

1974 Ford Bronco Explorer

1976 Ford Bronco Sport

1977 Ford Bronco Sport

1972 GMC K-10

1979 Chevrolet K-10


ぜひお越しください♬♩

2014.08.31
テーマ:新規車両紹介

当店のFbでご紹介していました、1972 GMC K-10がFJ Cruiserとともにガレージに到着しました。

DSC09134
DSC09132
DSC09127
シングルキャブにショートベッド、個人的にはボディバランスが一番美しい組み合わせではないかと思っております。そして、日本で乗るにもちょうど良いサイズではないでしょうか。

DSC09117
改めて…見れば見るほど惚れ込んでしまいますね、魅惑的な不細工顔…。愛嬌ありすぎです。このフロントマスクは若干のデザイン変更を受けながら1968〜73年の5年間GMCブランドのピックアップで採用されていました。1974年からはChevyとデザインの統一化が図られています。5年間製造されたとはいえ、なかなかお目にかかることができない希少な存在です。

DSC09120
エンジンはオリジナルの350cid V8を搭載。フルレストア後ということでとても綺麗な状態を保っています。調子も上々。軽い吹け上がりでV8サウンドを楽しませてくれますよ! 組み合わされるミッションは4速M/T。アメリカ車はA/Tというイメージをお持ちの方も多いと思いますが、大排気量エンジン車をマニュアルトランスミッションで転がすのもなかなかオツなものです。

DSC09123
DSC09125
インテリアはシンプルなデザインですが、ウッドグレインが奢られたメータークラスターパネルやグローブボックス、ドアトリムなどなど洒落っ気もあり。フルサイズならではのベンチシートもアメリカ車らしいアイテムのひとつです。憧れている方も多いのではないでしょうか。クッションも厚く、ソファのような座り心地でドライブを楽しむことができます。

DSC09131
このK-10の特徴のひとつ、ボディをグルリと囲むウッドグレインのモールです。このモールのある、なしでクルマの雰囲気がガラリと変わりますからね。とてもお洒落だと思います。この出で立ちならスーツを来てホテルのエントランスにK-10で…というシチュエーションも十分にありですね。

この1972 GMC K-10はガレージ弦巻にて展示しておりますので実車をご覧いただければと思います。
詳細は後ほどホームページにアップいたしますので、少々お待ちください。
よろしくお願いいたします。


アーリーブロンコ専門店

Show Room Bronco Ranch

東京都世田谷区世田谷1-47-2

http://bronco-ranch.com

TEL:03-6413-1531

FAX:03-6413-1532

e-mail:inquiry@bronco-ranch.com

 

Factory Garage弦巻

東京都世田谷区弦巻3-30-7

TEL:03-3425-7313

FAX:03-6413-5885

e-mail:inquiry@garage-tsurumaki.com

☆Bronco Ranch&Garage弦巻は、日曜日を定休日とさせていただいております。

 

Facebookaもご覧ください!

mechanicblogこちらもぜひご覧ください!

 

☆9月1日の展示車両☆

140901a

1972 GMC K-10

1972 Ford Bronco Pickup

1974 Ford Bronco Explorer

1976 Ford Bronco Sport

1977 Ford Bronco Sport

1979 Chevrolet K-10

2014 TOYOTA FJ Cruiser Trail Teams Ultimate Edition

 

ぜひお越しください♬♩

2014.08.29
テーマ:新規車両紹介

Final EditionとなるFJ Cruiserの特別仕様車、Trail Teamsの2014モデルが、アメリカからの長旅を終え遂にガレージに到着しました。

DSC09010a
DSC09021a
DSC09059a
Trail Teams Ultimate Editionとネーミングの変わった今年は、Heritage Blueのボディカラーに、バンパーコーナーやドアミラーがブラックアウトされた仕様になっています。

DSC09108a
フロントグリルは例年のTrail Tramsとは違いホワイトに。FJ Cruiserのデザインと相まってちょっぴりファニーな雰囲気に仕上がっていますね。あらためて1960’sのFJ40をリスペクトするという思いから、今回はこのカラーリングに決まったそうです。

DSC09023a
DSC09040a
インテリアも例年のTrail Teamsとは違いボディカラーが反映されず、グレイファブリックのシックな装いに。それでも装備品は他のパッケージングのいいとこ取りということは変わりません。

そして
DSC09066a
インパネには”ONE of 2,500″を証明するプレートが備わっています。2,500台生産されてはいますが、このファイナルエディションは引く手数多の大人気ゆえ、手に入れるのにひと苦労しました。

DSC09048a
サスペンションはビルシュタインのオフロードショックアブソーバーを装備することによりノーマルよりも締まった乗り味に。

DSC09044a
ホイールはガンメタにペイントされた16インチビードロックスタイルホイールにBFGのオールテレインが組み合わされています。

DSC09034a
さらに、クロールコントロールはもちろん、ロックレール、アルミ製のスキッドプレートなどが装備されていますので、オフロードを思いっきり意識しているということも変わりありませんね。

前述のとおり引く手数多の2014 FJ Cruiser Trail Teams Ultimate Editionですが、当店ではこの1台のみFor Saleとなります。ご興味をお持ちの方はぜひガレージ弦巻にて実車ご覧ください。
詳細は後日ホームページにアップしますので、少々お待ちください。
よろしくお願いいたします。


アーリーブロンコ専門店

Show Room Bronco Ranch

東京都世田谷区世田谷1-47-2

http://bronco-ranch.com

TEL:03-6413-1531

FAX:03-6413-1532

e-mail:inquiry@bronco-ranch.com

 

Factory Garage弦巻

東京都世田谷区弦巻3-30-7

TEL:03-3425-7313

FAX:03-6413-5885

e-mail:inquiry@garage-tsurumaki.com

☆Bronco Ranch&Garage弦巻は、日曜日を定休日とさせていただいております。

 

Facebookaもご覧ください!

mechanicblogこちらもぜひご覧ください!

 

☆8月30日の展示車両☆

140826

1972 Ford Bronco Pickup

1974 Ford Bronco Explorer

1976 Ford Bronco Sport

1977 Ford Bronco Sport

1979 Chevrolet K-10

2014 TOYOTA FJ Cruiser Trail Teams Ultimate Edition

 

ぜひお越しください♬♩

2014.08.28
テーマ:新規車両紹介

本日はこの度、Northern Californiaにて新たに入手しました新規入庫予定車をご紹介します。
 
140828写真(1)
1989 GMC V1500 Suburban SLXです。
 
140828写真(2)
この個体はNorthern California在住のとある女性が1989年に新車で購入し我々に売却するまでの25年間、大切にガレージに保管してきたオリジナルカリフォルニア1オーナートラックなのです。
 
140828写真(3)
140828写真(4)
そしてそのマイレージはなんと12300オリジナルマイル!エクステリアもインテリアも新車のようなコンディションを保っており、まさに“Time Warp”な1台なのです。
 
140828写真(5)
140828写真(6)
しかもSLXは廉価版(ベースグレード)で主に軍隊や政府機関に納入されていた、とてもレアなグレードです。我々のようなベースグレードファンにはたまらない1台ですね。
 
140828写真(7)
140828写真(8)
SLXはもともとAir Conditioningのみ装備されていたグレードなのですが、この個体はパワーウィンドウやパワーロック、ステアリングチルトやファクトリーAM/FMラヂオなども備えており、きっと1stオーナーがオプションを選択したのでしょう。
 
140828写真(9)
140828写真(10)
エンブレム類などももちろんすべて新車のような状態で保たれています。
 
140828写真(11)
カリフォルニア1オーナートラックの証、オリジナルのライセンスプレートです。
 
140828写真(12)
装着されているタイヤはUNIROYALの当時物、オリジナルタイヤです。サイズは235/75R15です。その他、スペアタイヤも一度も装着されたことのないオリジナルスペアタイヤを備えています。
 
140828写真(13)
インテリアもご覧の通り、新車のようなコンディション。Tanで統一されており文句なしのカラーコンビネーションです。
 
ただでさえ激レアなSLXグレードのV1500 Suburban、このコンディションを保った個体はアメリカ広しといえど、二度とお目にかかれないでしょう。まさに必見の1台です。この個体は9月中の横浜港到着を予定しております。ご興味をお持ちの方は是非、お早目にお問合せください。
 
引き続き、この個体の詳細をご紹介して参ります。
 
1989 GMC V1500 Suburban SLX
A/C, P/S, P/W, Power locks, Tilt, Factory AM/FM Radio
12300 actual miles
Price:TBD

 

アーリーブロンコ専門店

Show Room Bronco Ranch

東京都世田谷区世田谷1-47-2

http://bronco-ranch.com

TEL:03-6413-1531

FAX:03-6413-1532

e-mail:inquiry@bronco-ranch.com

 

Factory Garage弦巻

東京都世田谷区弦巻3-30-7

TEL:03-3425-7313

FAX:03-6413-5885

e-mail:inquiry@garage-tsurumaki.com

☆Bronco Ranch&Garage弦巻は、日曜日を定休日とさせていただいております。

 

Facebookaもご覧ください!

mechanicblogこちらもぜひご覧ください!

 

☆8月29日の展示車両☆

 

140826

1972 Ford Bronco Pick-Up

1974 Ford Bronco Explorer

1976 Ford Bronco Sport

1977 Ford Bronco Sport

1979 Chevrolet K10

 

ぜひお越しください♬♩

2014.03.30
テーマ:新規車両紹介

当ブログにて作業の模様をお伝えしてきました1974 Bronco Explorerですが、満を持しての作業完了! ということで、改めましてご紹介したいと思います。

DSC08963

DSC09023

DSC09054
こちらがViking Redのオリジナルカラーを残す1974 Bronco Explorerです。Explorerパッケージはベースグレードにボディモールやハブキャップ、ファブリックのインテリアトリムの追加装備などが与えられています。同パッケージは当店でも初めての取り扱いとなる車両でして、アメリカからの到着を楽しみにしていた1台でした。通常の整備&仕上げ作業の他に、より完成度を高めるためのエンジンオーバーホールやトランスミッション乗せ換えなどの重作業があったためここまで時間がかかってしまいましたが、その分我々も納得の行く仕上がりとなりました。まだ見ぬ新しきオーナー様にもきっと気に入っていただけるはずです。

DSC08993

DSC09005

DSC09009

DSC09008

Explorerパッケージの大きな特徴のひとつはインテリアといってもいいのですが、特にこのシートが目を引くポイントです。鮮やかなレッドのシートトリムと、座面と背もたれのセンター部にはチェックのファブリックが組み合わされたお洒落な仕上がりです。この色使いもそうですが、現代の車では味わうことのできない雰囲気の作り込みが、70’sアメリカンに乗る楽しみでもありますね。

DSC08976

エンジンは302cid V8を搭載。3速A/Tとの組み合わせでトルクフル&スムースな走りが楽しめます。このExplorerに搭載されているエンジンは回転の吹け上がりがとても滑らかなのが特徴です。

DSC08979

DSC09067

下まわりもしっかりと時間をかけてクリーニング&整備を行っていますので、ご覧のようにクリーンな仕上がりとなっています。

この1974 Bronco Explorerの価格やスペック等の詳細は改めまして、当HPのinventoryにてご紹介いたしますので、もうしばらくお待ちください。

現車はガレージ弦巻にて展示中ですので、ご興味をお持ちの方はぜひ足をお運び実車をご覧ください!


アーリーブロンコ専門店

Show Room Bronco Ranch

東京都世田谷区世田谷1-47-2

http://bronco-ranch.com

TEL:03-6413-1531

FAX:03-6413-1532

e-mail:inquiry@bronco-ranch.com


Factory Garage弦巻

東京都世田谷区弦巻3-30-7

TEL:03-3425-7313

FAX:03-6413-5885

e-mail:inquiry@garage-tsurumaki.com


☆Bronco Ranch&Garage弦巻は、日曜日を定休日とさせていただいております。


Facebookaもご覧ください!


☆3月31日の展示車両☆

140211

1972 Ford Baja Bronco

1972 Ford Bronco Pickup

1974 Ford Bronco Sport

1976 Ford Bronco Sport

1977 Ford Bronco Sport

1977 Ford F-150

1979 Chevrolet K10

ぜひお越しください♬♩

2014.02.14
テーマ:新規車両紹介

以前アメリカでの作業状況をブログにてお伝えしました1974 Bronco Explorerがガレージに到着しました。

DSC07949

Viking Redのオリジナルペイントが残るこの個体は68,000オリジナルマイルのローマイレージブロンコで、とてもコンディションのよい状態を保っています。エンジンはオリジナルの302cid V8に3速A/Tの組み合わせ。調子も良く軽快&スムースな走りが楽しめる1台です。

 


DSC08442

Explorerパッケージの特徴のひとつであるインテリア。シートスキン&シートフォームはアメリカにて張り替え後日本へと輸出しています。ただし、貴重なチェック柄の生地はオリジナルを活かして再利用しました。とってもレアなレッドのビニールフロアマットもオリジナルのものが綺麗な状態で残されています。さらに…

 


DSC08445

スペアタイヤカバーもオリジナルアイテムが残されていました。しかもとても綺麗な状態です。見ていただくと分かるとおり、このカバーはExolorerパッケージの専用品です。グレードがExplorer(探検)ってだけに、方位計のようなイラストが使われているのが面白いですね。

この1974 Bronco Explorerの詳細は追ってBronco RanchのHPで紹介いたしますので、しばしお待ちください。

 

アーリーブロンコ専門店

Show Room Bronco Ranch

東京都世田谷区世田谷1-47-2

http://bronco-ranch.com

TEL:03-6413-1531

FAX:03-6413-1532

e-mail:inquiry@bronco-ranch.com

 

Factory Garage弦巻

東京都世田谷区弦巻3-30-7

TEL:03-3425-7313

FAX:03-6413-5885

e-mail:inquiry@garage-tsurumaki.com

☆Bronco Ranch&Garage弦巻は、日曜日を定休日とさせていただいております。

 

☆2月15日の展示車両☆

140211

1972 Ford Baja Bronco

1972 Ford Bronco Pickup

1974 Ford Bronco Sport

1976 Ford Bronco Sport

1977 Ford F-150

1979 Chevrolet K10

ぜひお越しください♬♩

2014.02.01
テーマ:新規車両紹介

ブログにてカリフォルニアでの作業をお伝えしてきました1977 Bronco Sportですが、日本到着後の作業も終え新規ストック車両の仲間入りです。

brog-a

brog-b

blog-c

作業中のブログでもお伝えしていますが、ブラックのブロンコはなかなかお目にかかることができません。黒に塗り直したブロンコはまれみに見かけますが、この個体はオリジナルカラーがRaven Blackという貴重なブロンコなのです。

当店はバハ・ブロンコのレストア&販売にも力を入れていますが、今回はその生みの親でもあるビル・ストロップといっしょにレースへ出場した経験のある前オーナーからこの1977 Bronco Sportを譲り受けることができました。

全オーナーの手によりフレームオフレストア済みでしたが、日本到着後に下まわりのメンテナンスやクリーニング、消耗品の交換など当店にてさらなる仕上げ作業を行いました。


brog-d

エンジンは排気量302cid(4,948cc)のV8を搭載。小柄なボディと5リッターV8エンジンの組み合わせでトルクフルな走りが楽しめます。このエンジンに組み合わせれるのは3速A/Tです。


brog-ebrog-fbrog-g

インテリアはパーチメントのトリム類にブラックカーペット敷きでパッキリとした仕上がりとなっています。ブランニューのステアリングもいい艶加減ですね。


brog-h brog-i

下まわりはフレームオフされたこともありかなり綺麗な仕上がりだったのですが、前後スプリングの交換や配線の取り回し処理、消耗品の交換などの作業を行いながらシャシーブラックで整えました。今回は前後のショックアブソーバーも新品へと交換済みです。


brog

シックなRaven Blackのボディにボディモール、ヘッドライトベゼルなどのクロームパーツが生える1977 Bronco Sport。我々もやっとの思いで入手できた個体です。ぜひ当店に足をお運び、実車をご覧いただければと思います。


アーリーブロンコ専門店

Show Room Bronco Ranch

東京都世田谷区世田谷1-47-2

http://bronco-ranch.com

TEL:03-6413-1531

FAX:03-6413-1532

e-mail:inquiry@bronco-ranch.com


Factory Garage弦巻

東京都世田谷区弦巻3-30-7

TEL:03-3425-7313

FAX:03-6413-5885

e-mail:inquiry@garage-tsurumaki.com

☆Bronco Ranch&Garage弦巻は、日曜日を定休日とさせていただいております。


☆2月3日の展示車両☆

140131

1972 Ford Baja Bronco

1972 Ford Bronco Pick-Up

1973 Ford Bronco Ranger

1974 Ford Bronco Sport

1976 Ford Bronco Sport

1977 Ford F-150

1979 Chevrolet K10

PAGE TOP