本日はノーザンカリフォルニア在住N氏によって進められている、1971 Baja Bronco “Arizona” のレストアプロジェクトをご紹介します。
出展を目指していた、30th Faburous Fords Foreverまでには完成させることが出来なかったArizona号ですが、気を取り直して、Mexican1000帰りのN氏によって作業が再開されました。
まずはフューエルラインの設置が行われました。オリジナルの2Vキャブレターからフューエルフィルターを経て機械式フューエルポンプへとフューエルラインが繋げられました。
こちらが信頼性抜群の機械式フューエルポンプです。オリジナル2Vキャブレターとはベストな組み合わせです。
N氏はフューエルラインもオリジナル品にこだわります。N氏によって綺麗にレストアされ取り付けられました。
フューエルラインを固定するクリップもN氏によってレストアされ再利用されています。このような細かいパーツまで徹底的にオリジナル品にこだわり、レストア作業が進められているのです。気の遠くなるような作業で、時間とコストはかかりますが、オリジナル度を高めることで、この個体の価値そのものを高めることが出来るのです。
引き続き、1971 Baja Bronco “Arizona” のレストアプロジェクトの様子をご紹介して参ります。
アーリーブロンコ専門店
Show Room Bronco Ranch
東京都世田谷区世田谷1-47-2
TEL:03-6413-1531
FAX:03-6413-1532
e-mail:inquiry@bronco-ranch.com
Vintage 4×4 Automobile
Factory Garage弦巻
東京都世田谷区弦巻3-30-7
TEL:03-3425-7313
FAX:03-6413-5885
e-mail:inquiry@garage-tsurumaki.com
☆Bronco Ranch&Garage弦巻は日曜日を定休日とさせていただいておりましたが、今後完全予約制にてご対応させていただきます。日曜日ご来店を希望されるお客様は、お手数ですが事前にご連絡下さい。よろしくお願いいたします。
☆5月19日の展示車両☆
1972 Ford Baja Bronco
1975 Ford Bronco Ranger
1976 Ford Bronco Sport
1977 Ford F-150
1986 GMC Jimmy
1979 Chevrolet K-10
1988 Chevrolet V20 Suburban
ぜひお越しください♬♩